減災教室 Apk
Apk Infos
Version | 1.3.2 |
Rating | 2.5/5, based on 19 votes |
Size | 24.1 MB |
Requires Android | Android 2.3+ (Gingerbread) |
Author's Notes | ◆ ◇ ◆ Gifu Takagi AkiraYoshi Professor supervision: disaster prevention and mitigation action support app ◆ ◇ ◆As "seen", "can" is different! |
About 減災教室 APK
Description
意識を高めることにとどまりがちな防災・減災について、現実に役立つ行動を実現するため、機能1.個人でできること20問の「減災力テスト」で現状を把握!
機能2.各回答への「解説コメント」で課題を認識!
機能3.課題に対応した、「できるための最新情報」リンク集!
機能4.「やってみよう」と思った課題を登録。「できるまで」アプリがお知らせ!
機能5.非常時に使える豆知識などのPDFを保存でき、電波が届かなくても活用できる!
機能6.大災害のあった日などを設定すると、その日に定期テストをお知らせ!
更に、制作中の機能7では、回答情報を送信すると、地域や組織で競うランキングに参加できる!
「減災教室」は、これまで取り組んできた防災講座の名称です。参加者の自宅付近の地図を利用した災害図上訓練や、子どもも楽しめる体験型プログラムを中心に実施してきましたが、みなさんが課題とされている事柄は、講座だけでは解決できません。また、「忙しくて訓練や講座はちょっと…」という方も少なくありません。そんな声に応えるため、「減災教室アプリ」を一般社団法人Do It Yourselfと共同開発しました。
以下、過去に講座の参加者からいただいた言葉と、対応するアプリの役割について記します。
・防災力は高めたい。でも何から?どうやって?
->自分や自分たちで命を守るために、何が課題かがわかり、どうしたら良いかがわかるよう、実践的研究に基づいて開発を進めました。
・地域や職場の組織に関わっていないと、なかなか取り組む機会が無いよね…
->個人でできます。やってみると、地域や職場での取り組みの意義に気付くこともあります。
・防災は大切だとは思うけど、忙しくて訓練や講座はちょっと…
->訓練や講座に出なくても、好きな時に、できることから始められます。
・一時的に興味は持つけど、続かなくて…
->選択した項目を尋ねるお知らせや、記念日(誕生日や過去の災害の日)に立ち上がる減災力テストなど、取り組みを継続的に支援できることが特徴です。
・職員と家族の命や健康が組織の持続性に必要なのはわかっているけど、個々人の行動までは…
->任意参加の宿題として活用できます。組織で導入することで、平均点や改善経過を把握することもできます。
○導入費用 :無料
※自治会・町内会や、職場・学校等の組織を対象に、「減災力テスト」の結果や一定期間後の得点変化を集計・分析し、取り組みの提案をいたします(有料)。詳しくは下記サポートまでお問い合わせください。
○注意事項 ※必ずお読みください!!
・このアプリは災害時に情報を得るためのアプリではなく、「事前にできる備え」「日常的な備え」を促すための教材アプリです。よくご理解の上、導入してください。
・このアプリで紹介している情報は、研究論文や公官庁のホームページなど、一般に公開されているものです。随時最新の内容に更新していく予定ですが、リンク切れ等がございましたら、下記のサポートまでご連絡ください。
・このアプリに掲載されているすべての情報は、使用用途を問わず、使用によって生じた如何なる損害についても一切の責任を負いませんので、ご了承ください。
・「情報を送信」で集められた回答データは、個人を特定しない形式で集計され、ランキング作成に使用します。また、アプリの改善や、弊社と共同研究機関による調査研究に活用されることがあります。
・アプリのインストールは、注意事項を理解して同意した上で実施してください。
○ご要望に応じて専用版の開発をいたします。下記のサポートまでご連絡ください。
・都道府県や市町村独自の災害想定(防災ガイドブック等)に適した設問に改変して提供。
・行政や企業の防災体制やBCPに沿った形に改変し、職員用に提供。
・地域の防災人材の活動に適した設問と情報提供に改変し、育成人材の活動支援用に提供。
【サポート】
ご不明点や不具合、ご意見、ご提案などは、メールにてお気軽にお寄せください。引き続き地域防災力向上の研究を行うことで、アプリの質を高めて参ります。新たな機能や情報は、追加料金なしでアップデートしていただけます。
一般社団法人Do It Yourself 代表理事 東 善朗
azuma@do-it-yourself2014.com
Latest updates
What's new in version 1.3.2
画像を修正致しました。How to install 減災教室 APK on Android phone or tablet?
Download 減災教室 APK file from ApkClean, then follow these steps:
Update Phone Settings
- Go to your phone Settings page
- Tap Security or Applications (varies with device)
- Check the Unknown Sources box
- Confirm with OK
Go to Downloads
- Open Downloads on your device by going to My Files or Files
- Tap the APK file you downloaded (com.do_it_yourself.gensaiandroid-v1.3.2-ApkClean.apk)
- Tap Install when prompted, the APK file you downloaded will be installed on your device.
Older Versions
1.3.2 (9) | 24.1 MB |
Questions & Answers
Q: What is an APK File?
A: Just like Windows (PC) systems use an .exe file for installing software, Android does the same. An APK file is the file format used for installing software on the Android operating system.
Q: If I install an APK from this website, will I be able to update the app from the Play Store?
A: Yes, absolutely. The Play Store installs APKs it downloads from Google's servers, and sideloading from a site like ApkClean.net goes through a very similar process, except you're the one performing the downloading and initiating the installation (sideloading).
As soon as the Play Store finds a version of the app newer than the one you've sideloaded, it will commence an update.
Q: Why ApkClean.net can guarantee APK 100% safe?
A: Whenever someone wants to download an APK file from ApkClean.net, we'll check the corresponding APK file on Google Play and allow user download it directly (of course, we'll cache it on our server). If the APK file does not exist on Google Play, we'll search it in our cache.
Q: What are Android App permissions?
A: Apps require access to certain systems within your device. When you install an application, you are notified of all of the permissions required to run that application.
Don't hesitate to contact us if you have any questions or concerns.
(*) is required